2021年12月28日火曜日

芥川マス釣り場


サイズは小さ目だが、数釣りができることで知られている芥川マス釣り場。前回は、荒れた天候のせいか、フライでは一匹も釣れず、不完全燃焼に終わったので、ちょっと早めに年末休暇をとって、リベンジ釣行。

2021年12月5日日曜日

富士山を見に静岡まで遠征

今シーズン最後のツーリングは、静岡県まで遠征し、富士山を見に行ってきました。登った山は富士山の眺望がよいと言われる愛鷹山。
(正確には、愛鷹山付近にある9つのピークのうちの一つ、越前岳)

2021年11月21日日曜日

2021年11月15日月曜日

ニジマスの燻製

前に作った燻製器(木箱)は、燻煙の熱源となる電熱器が入らず、アルコールストーブを熱源したら、熱量が高すぎて、半焼。あわや大惨事になるところでした。
電熱器が入る大きさ2号機が完成したので、芥川マス釣り場でマスを調達し、燻製作りました。

2021年11月13日土曜日

蛇谷ヶ峰

 会社の仲間と滋賀の低山ハイキング。今回は、蛇谷ヶ峰という滋賀県、琵琶湖西側の山です。標高は800mくらいで、せいぜい600mくらいの軽いハイキング。

2021年11月7日日曜日

鯉釣り 秋

 今までは、5月といえば鯉と勝手に決めつけ、5月に食パンを千切ったやつを巻き餌に川にばらまき、その中にパンに似せたフライ(毛鉤)を浮かすといった釣りをしてきた。

2021年10月10日日曜日

海でフライフィッシング

渓流が禁漁期間に入り、シーズンオフになったが、フライフィッシング熱が止まらない。というわけで、禁漁期間がない海へと舞台を移す。

2021年9月20日月曜日

蓼科山ピストン

 台風一過の三連休の2日目。久しぶりの長野県への登山。

今回は、蓼科山に登ってきました。

2021年9月11日土曜日

渓流シーズンオフ

 渓流釣りは、9月末から3月まで、魚資源保護のため禁漁期間となる。

その他の都合で、9月はなかなか釣りに行けず、僕的に本日が最終日。最終日を飾るためなのか、明け方は若干の雨。雨の後は、良く釣れるという情報を信じて、いつもの渓流へ。

また、9月ともなれば、魚は川の上流を目指して遡上するため、堰堤下に多く集まり、体格もよくなるとのこと。ただし、シーズン中、釣り人に攻めまくられ人的プレッシャーも高いらしい。

2021年8月29日日曜日

渓流釣りは難しい。。

 季節外れの大雨で予定が組めず、8月は渓流になかなか行けなかったが、雨が降った後は、渓流魚の活性もあがるチャンス!

渇水状態では、天敵、釣り人に狙われる可能性が高いため、魚はハイプレッシャーにさらされ、エサを食べるどころではない状態。さらに流れてくる餌の量も少なく、腹ペコの状態らしい。雨で増水すれば、状況が一変するので、釣りやすいらしいのだ。

2021年8月8日日曜日

ケタバス釣り

 琵琶湖 湖西にシーズンを迎えたケタバス釣りに来ました。ケタバスは夏になると接岸した小鮎を追って来るそうです。見た目はハス(ヤマベ、オイカワ)なんですが、桁外れに大きいことからケタバスと言われるようになったとか。元は琵琶湖の固有種ですが、小鮎の輸送に混ざって全国展開中とも言われる日本のフィッシュイーターです。

2021年8月1日日曜日

雲海が見えるキャンプ場

 雲海が見えるキャンプ場として有名な高知のユトリスト オートキャンプ場にてファミキャンに行ってきました。

2021年7月23日金曜日

小物大国 小島漁港

 大阪と和歌山の県境にある小島漁港。何度か訪れているが、今日は珍しく息子と同行。

2021年7月15日木曜日

大気不安定なれど。

 梅雨明け宣言はまだですが、長雨も終わる予報だったので、仕事を調整し、お休みをいただき釣りにいきました。

 今日のこの日のために、古いボックスの肥やしになっていたフライ(毛針)を作り直し、よりシンプルで実用的な構成に変更。

2021年6月28日月曜日

フライロッド

 以前、リールをつけたままバットをなくしたShimanoのフリーストーン♯3(5ピース)。残った4本を捨てきれずに残していた。

2021年6月23日水曜日

まったり


 本日はお休みをいただき、スローライフを楽しむためにいつもの渓流に。

まったりするのが目的なので、コーヒー豆、ミル、アルコールストーブ、チェア、テーブルも持っていく。

2021年6月20日日曜日

鱒レンジャー テスト

 先日購入した鱒レンジャーを試しに福井県高松に出撃。

鱒レンジャーとは、数年前にYoutubeで有名になった安物の竿。トラウト用のルアーロッドであるが、短い竿のため、テトラなどへの落とし込みとしても使える。

2021年5月30日日曜日

キャンプと釣りと登山と

今年の梅雨入りは早く、ずっと雨予報だったが、予報が変わり週末は晴れ。以前からやりたかった釣りの後にキャンプを実行することとした。場所は、何度も通ってよく知っている鳥取の若桜付近に決めた。若桜は氷ノ山(中国地方第二の山)への登山口もあり、ついでに登山も楽しむ計画だ。

2021年5月14日金曜日

鳥取 千代川水系渓流釣り

 2021年は梅雨入りが早いのか、今日以降は殆ど雨予報。昨年は緊急事態宣言を気にして渓流釣りは諦めたが、今年はもう我慢の限界だ。

というわけで、仕事さぼって、いつもの支流へ。

普段より下流のポイントで、開けてて釣りやすそうな場所を探し、作戦開始。虫は飛んでいるものの、ライズ(魚が水面の虫を狙って飛び上がる行動)はなく、あたりもない。

2021年5月9日日曜日

大和葛城山 つつじ園

近畿低山シリーズ第二弾は、大阪と奈良の県境にある葛城山。

コロナ禍のため、バイクで、ソロハイク。食料、飲み物などは自宅近くのコンビニで調達。

ちょうど、つつじが見ごろを迎えており、満開ではなかったが、十分な眺望を楽しめた。 

2021年5月4日火曜日

京丹後観光ドライブ

 ゴールデンウィーク前半、悪天候に見舞われ、丹後半島を十分に堪能できなかった。そのリベンジではないが、今回は車で舞鶴から天橋立までを観光ドライブ。

2021年5月1日土曜日

丹後半島一周ツーリングのはずが。。

 毎年恒例となりつつあるツーリング倶楽部のイベントであるが、昨年は一度目の緊急事態宣言により自粛し中止となった。今年も緊急事態宣言下ではあるが、年齢的にもバイクに乗れる5月も数少ないことから、丹後半島一周ツーリングを企画、実行した。

2021年4月18日日曜日

横尾山>剣尾山>行者山

 ツーリング×低山ハイキング

大阪近郊の剣尾山に軽くトレッキング。低山とはいえ、初めての山でソロは久しぶり。ちょっとドキドキしましたが、やはり行ってよかった。

2021年3月27日土曜日

ちょっと かやぶきの里まで。

ようやく快適にバイクに乗れる時期がきました。
というわけで、家から2時間くらいでいける京都のかやぶきの里までツーリング。

2021年2月20日土曜日

阿武山ピストン

 2月だというのに、春が来たかのような陽気に誘われて、近所の阿武山(標高280m)までハイキング。

子供と愛犬ユキを連れてのんびりと散策してきました。

2021年2月13日土曜日

くろんど園地 偵察

 2月だというのに小春日和。せっかくなので、ツーリングを兼ねて、大阪府民の森として知られる“くろんど園地”に行ってきた。くろんど園地は軽めのハイキングコースもあるし、何より人が少ないボルダリングのスポットでもある。