2025年10月26日日曜日

浜松エアフェスタ

 万博のブルーインパルス展示飛行以来、再び空自熱が収まらない。

滋賀国スポ閉会式では若干苦い思いをし、さらに予定していた小松航空祭も雨で断念。

もやもやした気分で年は越せぬと、小雨の中、浜松エアフェスタに行ってきました。

雨予報のおかげで、人出は少なめ。これ幸いと思いきや、T4のオープニング飛行は、模擬離陸(滑走路を走っただけ)で終わり、F15、F2の展示飛行は中止。

なんとも しまらない航空祭になるかと思いきや、航空救難団、AIWAXが魅せてくれました。


写真ではうまく伝わらないのですが、UH60Jの機動飛行や微動だにしないホバリング。








素晴らしい救難団の展示のあとは、AIWAXの機動飛行。あの巨体でこんな動きをしてもいいのだろうか。。


そして航空祭の最後はやはりブルーインパルス。
1230から展示飛行の予定だったが、急遽1300に変更。自衛隊が誇る天気班の判断を信じ、待つこと2時間。追記に来ました。演目は、低空で楽しめるものばかりでしたが、久しぶりの航空祭を楽しめました。




航空祭のあとは、しっかりご当地のウナギ。