釣れていないので、ブログには書いていないが、本日7回目の犬上川釣行。
前回(6回目)に大きなライズがあり、魚の姿を目にしたポイントにフライを流し込むも反応なし。フライを変えて、CDCカディスで再トライするも反応なし。
ならばと、ドライで流し切った後にそのまま沈ませてさらに流すと、手元に伝わる魚のアタリ!しばらく忘れていた魚のアタリに興奮しながら、慎重に引き寄せたのは、10㎝ほどのチビアマゴ。
写真は撮れなかったが、小さくても犬上川で初の魚を手にすることができました。
あたりがあったのは、下流のフラットなところ。昨日行ったときもここでライズがありました。
その後、同じ釣り方で下流を探ってみると、大きなアタリがありましたが、乗らず。。
納竿となりました。
ここには、他にも魚が居ついていそうなポイントがあるけど、魚影が少ないのかなー
小さいながらもようやく渓流解禁を迎えることができました。