台風の影響で1泊2日の予定(山小屋泊)を短縮し、日帰りで白山登頂してきました。
朝3時、同行する会社の先輩宅(滋賀)を出発。一応、仕事で滋賀に出張だったため、仕事道具は先輩宅にデポ。
2017年9月16日土曜日
2017年9月12日火曜日
2017年8月27日日曜日
高速道路他
先週、基本性能のチェックが終わった新しいバイク。今週末は高速道路と山道で、チャレンジテスト。山道の方は、街乗りと変わらず、キビキビと走る。むしろライダーである僕の方がその性能を引き出せていない。高速道路の方はといえば、巡航速度80km/hでは快適にドライブできるものの、100km/hなるとかなり風の影響を受ける。とはいえ、80km/hからの加速も良く、車線変更に苦労することはない。
2017年8月20日日曜日
2017年8月12日土曜日
2017年8月7日月曜日
2017年7月27日木曜日
初の仮眠用列車
出張、旅行が多い僕だが、幸いこれまで大したトラブルにはあっていない。
思い出してみると、「積雪で途中で引き返した」「2時間以上遅れた」「寝過ごして帰れなくなった」くらいでなんとかなってきたが、今回は過去最大のトラブルが起きた。
2017年7月26日水曜日
2017年7月12日水曜日
中型二輪免許 第一段階までの道のり
実技教習
初日は、身なりの説明から始まった。まず、服装は長袖、長ズボン、踵の低い服がいる。これに体全体を守るプロテクター、肘あて、膝あてだ。ヘルメットを含め、これらの装備はすべてレンタル可能である。
初日は、身なりの説明から始まった。まず、服装は長袖、長ズボン、踵の低い服がいる。これに体全体を守るプロテクター、肘あて、膝あてだ。ヘルメットを含め、これらの装備はすべてレンタル可能である。
2017年7月7日金曜日
2017年7月2日日曜日
2017年7月1日土曜日
2017年6月29日木曜日
夏の風物詩 柿の葉寿司
柿の産地でもある奈良五條に伝わる夏の風物詩。海から遠い五條では貴重な魚の保存性を高めるために抗菌作用があるとされる柿の葉でお寿司を包んだそうだ。一晩寝かせることで、鯖の旨味が酢飯に馴染む。
2017年6月4日日曜日
2017年5月21日日曜日
2017年5月14日日曜日
2017年5月7日日曜日
赤坂山
いつかは行きたい高島トレイルの一部である赤坂山にいって来ました。
朝0830 マキノ高原キャンプ場を出発。
キャンプ場に行く途中のメタセコイアの並木道が朝日でいい感じ。この並木が後でキーになってくる。
2017年5月5日金曜日
豪華キャンプ
今回のファミリーキャンプは、受験を控えた息子とその監視役に愛犬ユキを置いて、石川県能登千里浜で豪華キャンプ。とはいえ、最近流行りのグランピングではなく、食材にこだわった豪華バーベキューです。
2017年4月29日土曜日
登録:
投稿 (Atom)