2025年8月2日土曜日

ブルーインパルス

 富山の氷見祭りにブルーインパルスが演技すると聞いて、いそいそとお出かけしてきました。

演技そのものは航空祭でみるし、演技会場となる氷見は大混雑が予想されたので、混雑を避け、氷見付近にある海王丸とブルーインパルスのコラボが今回の狙い。


渋滞をすり抜け、撮影スポットに到着すると同時にブルーインパルスが飛来。何とか間に合ったと慌てて、写真をとったが、なんとSDカードが入っていない。。。

すぐさま携帯に切り替えたが時すでに遅し。。。


その後、演技の合間に2度ほど飛来したが、コラボはならず。。。


気を取り直して、新湊大橋をバイクで渡ってみる。

全長がどのくらいかわからないが、大橋にふさわしい長さ。

橋のたもとで立山蕎麦とマス寿司のセット。蕎麦はいまいちだが、マス寿司は、うまい。それもそのはず、本来はマス寿司のお店だった。。。


ここを起点に国道156号を南下する。国道156号は富山 砺波と岐阜 白川を結ぶ国道で、別名 飛越合掌ラインとも呼ばれている。合唱ラインに入ると信号はなく、なだらかなワインディングと広大が景色が堪能できるドライブラインだ。
途中には、いくつものダムや道の駅の他、白川郷、五箇所など合掌作の観光地もある。
小牧ダム
道の駅で買ったカボチャのソフト

合掌ライン最後の駅には足湯のサービス付き


合掌ライン最後を飾る 御母衣ダム