アウトドアand/or旅行記
アウトドアや旅行の記録です.
ページ
(移動先: ...)
トップ
旅行記
駅スタンプの旅
▼
2018年5月28日月曜日
継続的改善
弾薬ボックス(アンモ缶)を使ってパニアケースを自作したが、より積載量を増やすため、さらに改善を図った。
2018年5月26日土曜日
金沢三昧
いつも仕事やプライベートで訪問する機会が多い金沢。普段は駅で回転ずしなどを食べて帰るので、駅弁は買わないが、今回は金沢ならでは駅弁を買ってみた。
2018年5月24日木曜日
包丁再生
アウトドアの必需品である
ナイフのメンテナンス
くらい自分でできるようにならねばならんと張り切って買った砥石。とにもかくにも練習あるのみということで、会社の同僚から使っていない包丁をかき集め、練習すること延べ20本くらい。少しは上手になっただろうか。。その集大成の一品の修理が終わったので、ご報告。
2018年5月17日木曜日
オリジナル カクテルグラス
アウトドアでも旅行でもないが、いつも野趣あふれる記事ばかりなので、たまには芸術的なDIYのご紹介。DIYの道具をそろえている人なら、簡単にチャレンジできるサンドグラスだ。
2018年5月13日日曜日
船釣り
会社の福利厚生の一つを利用して、船釣りに和歌山(加太)まで行ってきました。
これまでいろいろな釣りをしてきましたが、船釣りはお金がかかるのと、すべて船長の指示に従わねばならず、あまり自由がきかないので、ほとんど行ったことがありませんが、ツーリングのついでと思い立った次第です。
2018年5月6日日曜日
長野県西半分の旅(Day2~Day3 死ぬまでに行くべき絶景)
長野県西半分の旅前半
では、古い家々を見て回った。残りの後半は、ここは押さえておくべきといわれる観光名所を回る。
長野県西半分観光(Day1からDay2:江戸時代にタイムスリップ??)
長野県に住む先輩の新築祝いを兼ねて久しぶりにご挨拶に行ってきました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示