アウトドアand/or旅行記
アウトドアや旅行の記録です.
ページ
(移動先: ...)
トップ
旅行記
駅スタンプの旅
▼
2025年3月23日日曜日
犬上川 調査
›
昨年から住環境が変わり、職場が多賀になったので、近くの犬上川が渓流釣りの主戦場になりました。まずは、偵察ということで、全体を流してみました。 全体的に深い谷になってて、安全に入渓できるところは少なさそうな印象。アクセスがよさそうなポイントは川幅も広く、#4のロッドがちょうどよさ...
2025年2月15日土曜日
滋賀県 多賀で遊ぶ
›
遠い親戚の法事に嫁が行くというので、送迎に多賀に来ました。多賀に来ましたといっても今の職場が多賀なので、来ましたというほどのことはありません。 法事の間、暇なので、野鳥観察。 まずはエナガ。多分、シマエナガだと思う。 ほかに2尾ほど見かけたが、名前がわからん。。 黒と白の鳥は、...
2025年2月2日日曜日
佐和山 弁天山
›
滋賀県 彦根にある石田光成の居城 佐和山城跡に行ってきました。
2025年1月18日土曜日
白鷹酒造見学2年目
›
昨年も行った白鷹酒造の見学会に行ってきました。今年はキャンプ仲間でもあり、業界の友人でもあるY岡氏による大規模なツアーでした。 業界の諸先輩方も招待されているとのことで遅刻するわけにもいかず、早すぎた到着。まずはじっくりと周辺を散策してみます。 白鷹酒造の周辺は、酒蔵通りと名前...
2025年1月12日日曜日
芥川緑地健康づくり広場「アクトレ」
›
普段散策している大阪 芥川にある水族館周辺に1年くらい前にできたアクトレに 行ってきました。 いろいろな健康器具が並ぶ関西最大級の健康広場らしいけど、まぁ大体どこかで見たことがある器具ばかり。確かにそれが一か所に集まっているので、近所の人にとってはいいかもしれない。 健康器具よ...
2025年1月3日金曜日
正月休みの思い出
›
特にこれといってやることがなく、無駄に長かった正月休み。 1月2日、3日は嫁の実家に挨拶にいったくらいでしたが、3日目は単身赴任先の近くにある彦根城へ行ってきました。 彦根への単身赴任は3回目ですが、今まで一度も訪れたことはありません。理由は入場料。天守閣に登るために料金が発生...
2024年11月23日土曜日
株杉なるものを見物
›
いつも一緒に山に行く会社の先輩からの情報で株杉という珍しい杉の群生地があるとのことで、一緒に行ってきました。 株杉は、岐阜県にある蕪山(カブヤマ)の登山口付近に群生していたので、ついでにハイキング。
2024年11月10日日曜日
能登島釣り行脚
›
震災の傷跡残る能登島に釣りに行ってきました。天候とか仕事の都合他でなかなか行けず、11月になってしまった。 今年は秋が短く、移動日の土曜日は激寒。。
2024年11月3日日曜日
伊吹山ドライブウェイ
›
世間的には3連休の中日は天気も良く、この時期にツーリングに行かずして、いつ行くのかというお出かけ日和。とはいえ、僕は月曜は出勤日なので、張り切って遠出もできず、バイクのチェーンにオイルを指して、近場にでツーリング。
2024年10月20日日曜日
久しぶりのバス釣りは爆釣
›
かなり強風の中でしたが、久しぶりに旧彦根港でバス釣り。 ここは、温排水が流れ込んでいるらしく、1年中バス釣りが楽しめるとのことだが、足場も安定しているので、家族連れも多く、あまり良い思い出はない。
2024年10月18日金曜日
岐阜 かかみはら航空宇宙博物館
›
本日は午後お休みをもらって、岐阜 各務原にある航空宇宙博物館に行ってきました。
2024年9月8日日曜日
渓流釣り+クライミング+山登り=?
›
渓流釣りもやれば、クライミングもやるし、山登りもやる僕が、シャワークライミングに行きつくのは時間の問題でした。 後は、タイミング次第だったわけですが、クライミングの仲間がどこから見つけてきたシャワークライミング(兵庫県 小田川)のツアーに誘われ、とりあえず行ってみることに。 ま...
2024年8月12日月曜日
ダム巡り
›
今年は本社勤めから工場勤務に配置換えがあったので、休日のカレンダーも工場に合わせて、1週間の夏休み。
2024年8月10日土曜日
久しぶりに山
›
嫁の体調や出張続きで全然いけていない山だが、山の日を前にようやく行けました。
2024年8月4日日曜日
寸暇を惜しんで東京見物
›
土曜はお仕事で東京。ついでに実家によりつつ、東京観光してきました。 仕事は四谷駅だったので、近くの靖国神社に参拝。靖国神社は、第二次世界大戦の英霊(戦犯)を祭っていることで、何かと話題になっていますが、本来は、明治初期に国のために殉死した志士を祭るために建立されたのが始まりだそ...
2024年8月2日金曜日
朽木渓流
›
3月ごろからの激務で全然遊べていない。。。3月~7月までは、ほぼ毎日ホテル暮らし。その結果、滋賀に異動、赴任となり、引っ越しも慌てて済ませ、なんとか落ち着いたので、半休とって、少し近くなった朽木に行ってきました。
2024年5月5日日曜日
2024年GW
›
3月中旬から始まった仕事ラッシュがなんとGWまで後を引くことになろうとは。。。 2024年のGWは前半と後半の間に3日ほど平日があったのだが、当初はその3日は年休取得し10連休、その後は勤続XX年の特別休暇を取得し、大人の夏休みを満喫するはずだった。
2024年4月14日日曜日
オハイブルー
›
三重県のオハイブルーを見物に行ってきました。 場所は、昨年も利用した海山Innキャンプ場から車で30分ほど行った尾鷲というところ。
2024年4月7日日曜日
花見
›
期末の仕事がひと段落し、ようやく遊びに行けると思ったら嫁が突発性難聴になった。耳の聞こえが悪く、平衡感覚も危ういので車の運転はできない。普段遊ばせてもらっているので、山登りの予定を変更し、嫁さん孝行。 とは言っても、朝の送り迎えだけなので、午後からは時間があるので、バイクのオイル...
2024年3月30日土曜日
本日解禁
›
ここのところ仕事が忙しい。。。本当はもっと早く休みをとって昨年通った朽木漁協管轄の渓流を見て回るつもりが、時間もとれず、天気も悪いため、先送りにしていたが、ようやく天気、気温がそろった週末を迎えることができたので、いそいそと釣行。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示