アウトドアand/or旅行記
アウトドアや旅行の記録です.
ページ
(移動先: ...)
トップ
旅行記
駅スタンプの旅
▼
2025年8月24日日曜日
久しぶりの魚の引き
›
暑いし、釣れない犬上川に行くよりも、近くを開拓してみようということで、先週に続き伊吹山付近で遊んできました。
2025年8月15日金曜日
避暑 伊吹山
›
家の建て替えのため、今年の夏は仮住まいのアパート暮らし。荷物を解くのもしんどいので特にやる事ない。 でも、家にいても暑いのでお手軽に行ける伊吹山へ。 伊吹山ドライブウェイで一気に標高1200mの山上駐車場へ。車を降りると日向はそれなりに暑いものの、風は涼しく、日陰は快適。 特...
2025年8月10日日曜日
近藤勇 生誕の地
›
新撰組の中核となったのは天然理心流の剣術道場 試衛館の面々だ。その試衛館の道場主が近藤勇であり、後に新撰組局長となる。 天然理心流は武蔵野に広く伝わる剣術で門下生の階級も武士だけでなく、農民も多い。近藤勇ももとは農民で、剣術の才能と努力が認められ、養子となり、道場を継いでいる。...
2025年8月4日月曜日
多賀 万灯祭
›
滋賀に赴任してやりたかったことの一つ。多賀大社の万灯祭見物だ。 日が暮れかかったころ、いそいそと仕事を終わらせ、バイクで数分で到着。まぁまぁの人出だったけど、まだ駐車場に余裕はありそう。 屋台が立ち並び、祭りモードの表参道から大社内に入ると、圧巻の提灯群。 ひとしきり写真を撮り...
2025年8月2日土曜日
ブルーインパルス
›
富山の氷見祭りにブルーインパルスが演技すると聞いて、いそいそとお出かけしてきました。 演技そのものは航空祭でみるし、演技会場となる氷見は大混雑が予想されたので、混雑を避け、氷見付近にある海王丸とブルーインパルスのコラボが今回の狙い。 渋滞をすり抜け、撮影スポットに到着すると同時...
2025年7月27日日曜日
長野 東部の旅
›
久しぶりに家族でも家の用事でもなく、自分のための丸1日年休。
2025年7月6日日曜日
多賀 探索
›
会社のカメラ女子と会社付近の河内の風穴で撮影会 入り口付近の駐車場まで、芹川沿いを登っていきます。 まぁまぁの渓相でもしかしたら、犬上川より釣れるのではなかろうかとも思う。 あとで調べてみると漁協が入っていないので、無料の代わりに魚影も少なそう。 ともあれ、駐車場がある神社から...
2025年6月28日土曜日
犬上川 何回目?
›
先日、アマゴが釣れて以来、ボウズの日々が続いています。ほぼ毎週、会社帰りに30分から1時間ほど竿を出すも、反応がないので、いつものポイントより数キロ先に移動したところ、久しぶりのライズがあったものの、フッキングせず。 あの魚はなんだったのか確認するために土曜日の早朝、いそいそと...
2025年6月4日水曜日
犬上川9
›
9回目の釣行。昨日は雨で川は笹濁りのベストな状態。 仕事をしている場合ではないと、午前半休をとっていそいそと出かけるも何の反応もなし。 呆然と河原で一服していると、釣れない理由が分かった。 放置されたミミズ(餌)の箱。今までこんなの落ちていなかったし、雨に濡れた様子もない。つま...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示